ギター選びのポイントは人によって異なります。ほとんどの方がギターをはじめる際に最初の一本としてチョイスするのがストラトキャスターやレスポールと言ったスタンダードなシェイプのエントリーモデルだったのではないでしょうか?
では、二本目のギターはどのようにチョイスすれば良いのでしょうか?もちろん、最初に手にした一本を生涯にわたって使い続けるという方もいらっしゃるかもしれません。しかし、ある程度技術が身についてくるともうワンランク上のギターが欲しくなってくるものです。
◆ワンランクではなくツーランク上のモデルを狙う?
二本目のギターとして、最初に手にしたものよりもワンランクだけ上のものをチョイスする方も少なくありません。
これは決して悪いことではありませんが、より良いギターを手にした、と感じたいのであれば、さらにワンランク上のものをチョイスしてみてはいかがでしょう?
近年では初心者向けのエントリークラスのギターの品質も高くなってきています。そのため、もうワンランク上のミドルクラスのものとの差が小さなものとなっているのです。
そこで、ワンランク上のものではその良さを実感することができない、というケースも多くなってきているのです。
二本目のギターはツーランク上…こういった基準でチョイスすれば後悔することはないはずです。